◆「数値化」で見える化してみよう(^^♪ 【第2章】 | 五日市-カラダカイカク。接骨院 ?

  • HOME
  • ブログ
  • ◆「数値化」で見える化してみよう(^^♪ 【第2章】 | 五日市-カラダカイカク。接骨院 ?
こんにちは!
五日市-カラダカイカク。接骨院・整体院の永谷です(^ ^)

◆「数値化」で見える化してみよう(^^♪ 【第2章】_20230113_1


前回のブログ記事では、「ご自身のメンテナンスの習慣を数値化してみることでメンテナンスのモチベーションを上げてみましょう」というお話をさせて頂きました!

本日は、数値化の使い方の工夫をお話ししていければと思います(^^♪

皆さんは、例えば運動をはじめよう、と思ったときどのくらいの頻度をどのくらいの期間で考えますか?

例えば、「週に2回は運動しよう」であったり、「毎週水曜と土曜はしよう」であったりするかと思いますが、
それでしっかりと継続できる方はもちろんそのままで大丈夫です!!

ですが、僕も含め「なかなか継続しない」という方にとっては決めたことが一度できなかったりすると、その段階でだんだんしなくなっていき、結局やめてしまった。という経験がおありかと思います(T_T)

週に2回はすると決めたのにできない週があったりすると、気持ちが途切れてしまいますよね(T_T)

そんな時!役に立つのが「数値化の使い方」です!!!
また、「週に〇回」ではなく、月単位で決めごとをすることをお勧めします!
週単位だと、できない日が続くと取り戻しが効く日数が少ないのです。

週に2回、ではなく「月に8回やろう」だとどうでしょう?
時間とやる気がある週に3回行い、今週はやる気が出ないや時間がないなどの週は1回などに調整しながら、結果月に8回行えばよいのです。
すると週に2回やるのと回数は変わりません。そう考えると少し余裕が出てきませんか?

「月の後半は忙しくなりそうだから、前半に6回行っておこう、そして後半は2回なんとかやろう」でも良いわけです。

それを毎月やると、年間96回運動することになります。
週2回だときつくて、続かずに途中でやめてしまうのと、かなりの差が出ます。

曜日単位や、週単位ではなく、月単位で行うと継続しやすくなります(^^♪
また、例えば今月は8回、来月は9回にしてみよう、10回だと少ししんどかったな、などやっていくうちに自分に合った運動回数も見つけ出すことができます。

「半年前は8回が限界だったけど、今月は12回もできているな」と成長も実感できます☆

ぜひこのやり方を取り入れてみてください!!




本日は以上になります!
最後までお読み頂きありがとうございました!





◆ ホームページからのお問い合わせはこちら ◆
◆ https://www.karadakaikaku-itsukaichi.com/contact ◆



◇ LINEからのご予約はこちらから ◇
◇ https://lin.ee/QeWDhwj ◇



◆インスタグラムでもご自宅でできるセルフストレッチ等の動画配信を行っておりますのでそちらもご確認ください(^^)/◆
◆ https://www.instagram.com/nagasan20/